糟嶺神社と明照院
2021年3月12日 更新
陵山といわれる小高い丘を二分して老樹に囲まれた高所に糟嶺神社、低所に明照院があります。
糟嶺(かすみね)神社
糟嶺神社は農業の神・糟嶺大神(かすみねのおおかみ)を祀るかつての村社であり、社殿は多摩郡の四つの墳陵の一つといわれる、高さ3.94メートル、根廻り127メートルの墳陵の上に建っています。境内約3500平方メートルは解放され、社屋の一部は集会所として利用されています。
所在地
調布市入間町2-19-13
電話
03-3308-6576
交通アクセス
- 調布駅南口から
京王バス(2番のりば)つつじヶ丘駅南口または成城学園前駅西口行き「明照院前」下車 - つつじヶ丘駅南口から
京王バス調布駅または狛江ハイタウン折返場行き「明照院前」下車 - 仙川駅から徒歩20分

明照院(みょうしょういん)
明照院は16世紀中旬に開かれた天台宗の寺で正面に提灯のさがる本堂のほか、観音堂、えんま堂そして整備された庭には地蔵尊・六地蔵巡拝供養塔などがあります。
所在地
調布市入間町2-19-12
電話
03-3300-8979
交通アクセス
- 調布駅南口から
京王バス(2番のりば)つつじヶ丘駅南口または成城学園前駅西口行き「明照院前」下車 - つつじヶ丘駅南口から
京王バス調布駅または狛江ハイタウン折返場行き「明照院前」下車 - 仙川駅から徒歩20分

このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 産業振興課 商業観光係
-
電話番号:042-481-7183・4
ファクス番号:042-481-7391