老人クラブへの加入
2021年11月30日 更新
老人クラブ
老人クラブ
老人クラブは、おおむね60歳以上の方が、日々の生活を健全で豊かなものにするために、地域で自主的に組織した団体です。
既存のクラブへの加入は地域の老人クラブへお問合せください。「どんなクラブがあるのかな」「新たにクラブを立ち上げたい」などのご相談は、調布市老人クラブ連合会事務局又は調布市高齢者支援室へお気軽にご相談ください。
活動内容
老人クラブは、ボランティア活動や健康増進活動、生きがい活動を中心に幅広い活動を行っています。
活動の一例
- 社会奉仕活動
公園清掃、友愛訪問、防犯パトロール など - 健康を進める活動
グラウンドゴルフ、輪投げ、健康教室 など - 生きがいを高める活動
カラオケ、玩具の伝承、手芸 など
さるすべりシニア調布(調布市老人クラブ連合会)
市内の老人クラブにより調布市老人クラブ連合会(愛称 さるすべりシニア調布)が組織されています。事務局を調布市社会福祉協議会に置き、それぞれのクラブに対する活動支援や、クラブ会員を対象とした様々な行事を開催しています。詳細は、外部リンクをご参照ください。
申込み・問合せ窓口
調布市社会福祉協議会
電話 042-481-7693
外部リンク
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 高齢者支援室 高齢福祉担当
-
電話番号:042-481-7149・7150・7351
ファクス番号:042-481-4288