保育園での延長保育事業
2020年8月27日 更新
保護者の方の就労形態の多様化等で、保育時間の延長を必要とするお子さんを対象に、市内全園で延長保育を行っています。
延長保育の利用には事前に申込みが必要です。保護者の勤務時間、通勤時間、お子さまの年齢、その他の家庭状況を考慮のうえ保育時間を決めますので、必ず保育園長にご相談ください。(ご希望にそえないことがあります。)
利用者負担額(保育料)がA階層またはB階層の場合、延長保育料が減免となることがあります。詳細は調布市保育課までお問い合わせください。
延長保育料
保育標準時間認定
延長保育時間 | 月額 | 日額(スポット) |
---|---|---|
午後7時まで | 3,500円 | 700円 |
午後8時まで | 12,000円 | 2,400円 |
(注)公設公営保育園の延長保育を日額(スポット)利用される場合は、5枚綴り3,500円のスポットチケットを該当園で購入していただきます。
保育短時間認定
午前7時から8時29分まで、午後4時31分から6時までの時間帯を利用する場合、30分300円
延長保育時間
各保育園の延長保育時間は認可保育園等一覧表を御覧ください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 子ども生活部 保育課
-
電話番号:042-481-7132から7134・7758
ファクス番号:042-499-6101