ちょうふISO譜゜                       第10号(12.2.28)                発行:環境保全課ISO担当(内7086) 環境マネジメントシステム文書について  去る2月22日に,ISO14001認証取得推進本部会議が開催され,環 境マネジメントシステムについて,検討されました。この結果をふまえ,環境 マネジメントシステム文書を審査機関の書類審査に付しました。  審査結果が出しだい,文書の必要な修正をして,実行部門長(部長等)並び に本庁及びクリーンセンターの各課等に配布しますので,内容の理解(把握) をお願いします。  なお,3月下旬には,この文書をもとにして,審査機関によって,幾つかの 職場に予備審査が入ります。 ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ 環境マネジメントシステム文書って何?  2月1日から始まった試行運用では,皆様に具体的な取組をお願いしており ますが,それをISO14001の規格に沿って,詳細に文書化したもので す。本編,登録簿,様式などから出来ており,約200ページのボリュームが あります。  なお,取組方法の他にも,文書の取扱い方,作業の進め方などが規程されて います。この規程から外れた行為は,不適合とみなされ,是正の対象となりま す。