ちょうふISO譜゜                      第24号(13.10.10)                発行:環境保全課ISO担当(内7086) 11月5日(月)~9日(金) 現地調査を実施します  10月3日(水)に開催した「第2回環境マネジメントシステム監査会」 で,定例の現地調査の日程と担当チームが決まりましたのでお知らせしま す。 ┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃   ┃     午前の部     ┃     午後の部     ┃ ┃   ┠──────┬───────╂──────┬───────┨ ┃   ┃被監査部門 │監査チーム  ┃被監査部門 │監査チーム  ┃ ┣━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃   ┃A     │○井上 稔  ┃B     │ 田中 実  ┃ ┃11月┃      │ 小山 俊夫 ┃      │ 大石 敏雄 ┃ ┃ 5日┃教育部   │ 木村 康直 ┃都市整備部 │ 伊藤 栄敏 ┃ ┃(月)┃      │       ┃街づくり  │ 戸部 英子 ┃ ┃   ┃      │       ┃ 推進担当 │       ┃ ┣━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃   ┃C     │○坂本 悟  ┃D     │○坂本 悟  ┃ ┃11月┃      │ 大石 敏雄 ┃      │ 戸部 英子 ┃ ┃ 6日┃環境部   │ 荻原 久男 ┃クリーン  │ 岡本 正昭 ┃ ┃(火)┃      │ 山野 希実江┃ センター │ 風間 直樹 ┃ ┃   ┃      │ 斎藤 順計 ┃      │       ┃ ┣━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃   ┃E     │○田中 均  ┃F     │○小西 健博 ┃ ┃11月┃      │ 和知 広美 ┃      │ 山野 希実江┃ ┃ 7日┃政策室   │ 斎藤 順計 ┃財務部   │ 風間 直樹 ┃ ┃(水)┃      │ 手島 好孝 ┃      │ 市橋 富士雄┃ ┃   ┃      │       ┃      │ 手島 好孝 ┃ ┣━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃   ┃G     │○市橋 富士雄┃H     │○菅谷 勇治 ┃ ┃11月┃      │ 木村 明子 ┃      │ 小林 市之 ┃ ┃ 8日┃生活文化部 │ 和知 広美 ┃福祉部   │ 長岡 博之 ┃ ┃(木)┃      │       ┃子ども生活部│       ┃ ┃   ┃      │       ┃      │       ┃ ┣━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃   ┃I     │○木村 康直 ┃J     │○小山 俊夫 ┃ ┃11月┃総務部   │ 小林 市之 ┃      │ 井上 稔  ┃ ┃ 9日┃会計課   │ 伊藤 栄敏 ┃ISO   │ 岡本 正昭 ┃ ┃(金)┃選管事務局 │       ┃ 事務局  │ 長岡 博之 ┃ ┃   ┃議会事務局 │       ┃      │       ┃ ┃   ┃監査事務局 │       ┃      │       ┃ ┗━━━┻━━━━━━┷━━━━━━━┻━━━━━━┷━━━━━━━┛                         ※ ○:チームリーダー ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞  現在,システム監査員は,担当する被監査部門ごとにチームに分かれ,環境 記録やデータ等の調査分析をし,どのような現地調査を実施するか検討してい ます。(まもなく実施計画書が被監査部門の長あてに送付される予定です。)