ちょうふISO譜゜                      第25号(13.11.14)                発行:環境保全課ISO担当(内7086) システム監査の「現地調査」終了!  11月5日(月)から9日(金)までの1週間に渡って,環境マネジメント システム監査会による「現地調査」が実施されました。ISOの内部監査は, 指摘すること自体が目的ではなく,現地調査を通して不都合な点や改善点を洗 い出し,システム全体がスパイラル・アップしていく手助けをすることが主眼 です。  定例監査は1年に一回,毎年11月に実施いたしますが,今回の現地調査 は,実質的にシステム全体が一巡してからの初めての調査でした。また, ISO事務局も監査対象なので,最終日に調査を受けましたが,その席上で, 実行部門の皆さんから出された様々な意見を伺うことができました。  このあとシステム監査会は,12月28日まで指摘事項の是正状況を確認 し,1月下旬に最高経営層である吉尾市長にシステム監査の報告をする予定で す。 ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞  今後,ISO事務局では課題解決に向けて,JIS規格との整合を図りなが ら,可能な限り実行部門の皆さんが運用しやすいシステムになるよう改善に努 めて参ります。皆さんも日頃感じている事柄やご意見を,どしどしお寄せくだ さい。一緒にがんばりましょう!!