ちょうふISO譜゜                        第30号(14.8.7)                発行:環境保全課ISO担当(内7086) 「第2回定期審査(サーベイランス)」終了  7月15・16日の2日間,外部審査登録機関による定期審査がありまし た。審査の結果,不適合事項はなし。注記として3件の指摘事項を受けました が,全庁的に円滑な運用がなされていることが確認され,注記事項を次回の審 査で確認することを条件に登録継続可能と判定を受けました。  定期審査が終わったからといって,気を緩めることなく,3年次目もがんば りましょう。 ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ 「マイポットを持参する」の評価方法について  定期審査で受けた注記事項の1つに,『自己チェックリストの「マイポット を持参する」欄に「×」の記入があり妥当とは言えない』というのがありま す。  このことについて,8月6日に開催された環境管理委員会で,『庁舎内にお いて,飲料水等を飲まない限り,「×」はありえず,「0~3」の評価点にな る』 また,『8月分から「0~3」の評価で徹底する』 ことが確認されま したので,よろしくお願いいたします。 ※「マイポットの持参」は,手引書上では推進項目となっています。