ちょうふISO譜゜                       第50号(17.5.12)               発行:環境保全課ISO事務局(内7086) 平成16年度目標「電気使用量の削減」目標値達成ならず!!  4月26日(火)に開催した平成17年度第1回環境管理委員会で詳細な数 値データを報告いたしましたが,平成16年度の環境目標については,「電気 使用量の削減」についてのみ,目標値を達成することができませんでした!目 標の未達成は,平成12年にISO14001を認証取得してから初めての事 態です。電気使用量が増えた原因としては,土日開庁等による開庁時間の延 長,平成16年夏の猛暑,パソコン台数の増加等が考えられます。  パソコンやプリンタのスイッチをこまめに切る等,節電のできる余地はまだ あるかと思います。目標未達成という事態を受け止め,更なる省資源・省エネ ルギーに努めていきましょう。 ┏━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 対策 │平成16年度環境目標│      結   果      ┃ ┣━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ┃電気使用│平成11年度を基準と│使用量2.2%削減  ⇒ 未達成 ┃ ┃量の削減│して6%削減する  │                 ┃ ┠────┼──────────┼─────────────────┨ ┃ガソリン│平成11年度を基準と│使用量16.6%削減 ⇒  達成  ┃ ┃使用量の│して6%削減する  │                 ┃ ┃削減  │          │                 ┃ ┠────┼──────────┼─────────────────┨ ┃分別排出│可燃物の資源化率  │資源化率94.1%  ⇒  達成  ┃ ┃,リサイ│90%以上を維持する│                 ┃ ┃クル  │          │                 ┃ ┠────┼──────────┼─────────────────┨ ┃低公害車│低公害車の導入率を │低公害車導入率33% ⇒  達成  ┃ ┃導入の推│30%にする    │                 ┃ ┃進   │          │                 ┃ ┠────┼──────────┼─────────────────┨ ┃雨水の地│雨水浸透ますを   │300基設置     ⇒  達成  ┃ ┃下浸透の│300基設置する  │                 ┃ ┃推進  │          │                 ┃ ┠────┼──────────┼─────────────────┨ ┃緑地の保│生垣の新設100mに│123mに助成    ⇒  達成  ┃ ┃全   │助成する      │                 ┃ ┗━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━┛