乳幼児・義務教育就学児医療費助成申請事項変更(消滅)届
下記の場合には届出が必要です。なお、郵送でも受け付けています。
お子さんが調布市以外に転出する場合
下記の記入例「消滅届(転出の場合)」を参考に乳幼児・義務教育就学児医療費助成申請事項変更(消滅)届に必要事項を記入し提出してください。
お子さんが調布市内で転居する場合
下記の記入例「申請事項変更届(市内転居の場合)」を参考に乳幼児・義務教育就学児医療費助成申請事項変更(消滅)届に必要事項を記入し提出してください。
(注)離婚による市内別居など、乳幼児・義務教育就学児医療費助成制度の保護者とお子さんが別々の住所に変更になる場合には申請事項変更届(市内転居の場合)は使用できません。子ども家庭課までお問い合わせください。
お子さんや保護者の氏名が変更になった場合
下記の記入例「申請事項変更届(氏名変更の場合)」を参考に乳幼児・義務教育就学児医療費助成申請事項変更(消滅)届に必要事項を記入し提出してください。
(注)乳幼児・義務教育就学児医療費助成制度の保護者が別の方に変更になる場合には申請事項変更届(氏名変更の場合)は使用できません。子ども家庭課までお問い合わせください。
お子さんの加入されている健康保険証が変更になった場合
下記の記入例「申請事項変更届(保険証変更の場合)」を参考に乳幼児・義務教育就学児医療費助成申請事項変更(消滅)届に必要事項を記入し、新しい健康保険証のコピーと一緒に提出してください。
(注)新しい健康保険証のコピーの提出も必要となります。
ダウンロード
- 申請事項変更届・消滅届(208KB)(PDF文書)
- (記入例)消滅届(転出の場合)(297KB)(PDF文書)
- (記入例)申請事項変更届(市内転居の場合)(353KB)(PDF文書)
- (記入例)申請事項変更届(氏名変更の場合)(315KB)(PDF文書)
- (記入例)申請事項変更届(保険証変更の場合)(338KB)(PDF文書)
このページのお問い合わせ先
子ども生活部 子ども家庭課
電話番号:042-481-7093ファクス番号:042-499-6101
メールアドレス:katei@w2.city.chofu.tokyo.jp
2021年6月24日 更新