調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)
2015年7月14日 更新
調布市は、調布基地跡地に所在する「留保地」について、有効活用に向けた利用計画(素案)をとりまとめました。
調布基地跡地内に位置する「留保地」(国有地)について、国は、平成15年にこれまでの「原則留保、例外公用・公共用利用」の考え方を「原則利用、計画的有効活用」に方針転換しました。これにより、国から調布市に対し、概ね5年を目安に利用計画を策定するよう要請があり、調布市は、平成20年度を目途に現在利用計画の策定に取り組んでいます。
利用検討案(素案)の概要
- 基本的な考え方
市民ニーズに沿った公共活用 - 利用内容
スポーツ、レクリエーション機能を有する防災公園 - 利用イメージ
平常時 スポーツゾーン、多目的広場ゾーン、自由広場ゾーン
非常時 防災機能(ボランティアの活動拠点等)
ダウンロード
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ1「表紙」(7KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ2「はじめに」(36KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ3「これまでの取り組み」(8KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ4「今後の取り組み予定」(8KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ5「土地利用の基本原則」(13KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ6「土地利用の方向性」(14KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ7「土地利用方針(素案)の考え方」(14KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ8「ゾーニング(素案)平常時」(269KB)(PDF文書)
- 調布基地跡地留保地(関東村住宅)利用計画(素案)概要資料ページ9「ゾーニング(素案)非常時」(532KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 企画経営課
-
電話番号:042-481-7362・7368・7369
ファクス番号:042-485-0741