古天神公園(上布田遺跡)

2002年4月24日 登録

古天神公園(上布田遺跡)の写真

概要

ここは昔から古天神(ふるてんじん)と呼ばれ、今から千年前の「延喜式」という本にみえる布多天神社のあった所といわれています。

昭和55年に遺跡の発掘調査を行い、1万年位前の旧石器や4、5千年前の縄文時代の人々の生活跡、近くには5世紀ごろの墓、7世紀の堅穴住居3軒、鎌倉時代から室町時代頃の地下式横穴墓10基、河原石を積んだ室町時代から江戸時代の墓10数基が発見されています。 
なお、古天神の周辺には、このような各時代の遺跡が多く発見されています。

所在地

調布市 布田 5-53-22

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 郷土博物館
電話番号:042-481-7656
ファクス番号:042-481-7655
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。