ショートステイ送迎費助成

2021年10月12日 更新

ショートステイ送迎費助成

対象

市内在住の65歳以上の方で、介護保険のショートステイを利用する際に、自宅等から施設または施設から自宅等への送迎が受けられないため、やむを得ず、交通機関(タクシー、寝台車等)を利用し、その費用を負担した方                                                                                                                                                        

内容

交通費片道2,000円を上限に助成します。
(注)交通費のみ助成対象で、予約料や介助料は対象外になります。                  (注)病院から施設または施設から病院への送迎は対象外になります。                 
(注)随時、申請は受け付けています。ただし、利用日から1年以内に申請してください。

窓口に持参するもの

  • 施設発行のショートステイ利用日を証する書類(領収書等)
  • タクシー等交通機関の領収書
    (交通費以外が含まれた領収書の場合、交通費がわかる内訳書も必要になります。)
  • 印鑑(シャチハタ不可)
  • 利用者名義の銀行口座番号が分かるもの

以上4点を、直接窓口に持参してください。                               (注)郵送での申請は受け付けておりません。                              (注)一度提出された書類は返却できないので、原本が必要な方はコピーをご提出ください。

提出書類

  • 交付申請書(下記窓口で配布しています。「ダウンロード」のPDFファイルを、A4にプリントアウト(印刷)して頂いても結構です。)
  • 請求書兼領収書(次の「窓口」で配布しています。)
  • 口座振替依頼書(次の「窓口」で配布しています。)
  • ショートステイの利用日が分かるもの(領収書等コピー可)
  • タクシー等領収書(コピー可)

窓口

調布市役所 高齢者支援室(高齢福祉担当)
各地域包括支援センター

このページに関するお問い合わせ

福祉健康部 高齢者支援室 高齢福祉担当
電話番号:042-481-7149・7150・7351
ファクス番号:042-481-4288
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。