調布市一般廃棄物処理基本計画(第3次)

2023年4月5日 登録

一般廃棄物処理基本計画(第3次)を策定

市では、令和4年度を以て調布市一般廃棄物処理基本計画の計画期間が終了することから、令和3年、4年度に新たな一般廃棄物処理基本計画の策定に向け、学識経験者、市内事業者、市民員等で構成される「調布市一般廃棄物処理基本計画策定委員会」を設置し、議論を重ねてきました。同委員会において、「調布市一般廃棄物処理基本計画素案」をとりまとめ、令和4年12月20日には、パブリック・コメント手続きにより意見募集を行いました。
これらを踏まえ、令和5年3月16日に、同委員会から市へ「調布市一般廃棄物処理基本計画案」が提出されたことを受け、それを基に、新たな「調布市一般廃棄物処理基本計画(第3次)」を策定しました。

計画の位置づけ

本計画は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条第1項に基づき、市町村の一般廃棄物処理の基本となる事項について定めるものです。

計画期間

令和5(2023)年度から令和12(2030)年度

閲覧場所

本計画書は、ごみ対策課窓口(市役所2階)、調布市クリーンセンター、公文書資料室(市役所4階)及び市内図書館にてご覧いただけます。

計画の構成

  • 第1章 計画の基本事項
  • 第2章 ごみ処理に関する現状と 課題
  • 第3章 ごみ処理の基本理念と目標
  • 第4章 個別計画
  • 第5章 生活排水処理計画

このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ対策課 減量対策係
電話番号:042-306-8781
ファクス番号:042-368-9921
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。