生ごみの水切り
2016年12月28日 更新
生ごみのうちおよそ8割が水分です
家庭から出る燃やせるごみには、多くの水分が含まれていることをご存知ですか。
市が実施した組成分析の結果によると、燃やせるごみのうち約5割が厨芥類(調理くずなどの生ごみ)です。さらに、厨芥類のうち約8割が水分でした。
水分が多いと焼却に時間がかかるだけではなく、焼却炉を傷める原因にもなります。
生ごみを出す前に水切りしましょう
水切りネットなどを使用してギュッとひと絞りすると、燃やせるごみの減量と処理経費の軽減につながります。身近なところから、ごみ減量にご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
- 環境部 ごみ対策課
-
電話番号:042-306-8780・8781・8200
ファクス番号:042-368-9921