みんなの広場(文化会館たづくり11階)
2021年1月8日 更新
令和3年1月12日(火曜日)から2月7日(日曜日)までの期間、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、文化会館たづくりの一部利用制限に伴い、みんなの広場の利用を一部制限します。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
みんなの広場の運用状況
みんなの広場で制限している事項
- 夜間区分(午後5時30分から9時30分)のテーブル貸出は中止
(注)お電話でのお問合せも午前9時から午後5時までとなります。 - テーブル数は最大4テーブル利用可能
- 当日でも空きがあれば利用可能
- 1テーブルの定員は8人
- 水分補給以外の飲食は禁止
利用にあたっては次の事項にご協力をお願いします
- マスクは必ず着用してください。
- 手洗い、アルコールによる手指消毒の徹底をお願いします。
- 発熱、せき等の症状がある方の利用はご遠慮ください。
- 利用前2週間以内に、新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触者は利用をご遠慮ください。
- 利用前2週間以内に、入国制限・入国後の観察期間を必要とする国・地域への渡航、または、当該在住者との濃厚接触者は利用をご遠慮ください。
- 対人距離を確保してください。(2メートル目安、最低でも1メートル)
- 近距離での会話、発声は避けてください。
- 各団体等において、利用当日の参加者を把握し、連絡が取れるようにしてください。
みんなの広場利用方法
「みんなの広場」は市民の皆様の様々な活動を支援するためのスペースです。
会議、打合せ、作業、展示などにご利用いただけます。利用料は無料です。
テーブル(打合せ・作業)利用
- 予約受付時間・利用時間 たづくり開館日の午前9時から午後5時
- 時間区分 午前(午前9時から正午)午後(午後1時から5時)
- 予約開始日 利用希望日の前月の1日から予約受付しています。
- 当日の利用は、朝9時から電話予約を受け付けております。
(注)当面の間、テーブル利用の予約については、窓口混雑緩和のため電話と窓口で先着順に受付いたします。
(注)新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部レイアウト変更をしています。
壁面(展示)利用
- 予約受付時間は、たづくり開館日の午前9時から午後5時まで。
- 利用希望期間の月の3か月前の1日から2か月前の末日まで予約受付。
- 月1回、最長7日間(準備、撤収含む。ただし文化会館たづくり休館日をまたぐ利用は不可)
(注)ご予約は全てみんなの広場受付窓口にて承ります。お電話では空き状況照会のみとなります。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 文化生涯学習課(生涯学習情報コーナー)
-
電話番号:042-441-6155
ファクス番号:042-441-6115