調布市の保育園の増設
2011年7月26日 登録
内容要旨
昨年引越して来た市民ですが、保育園が少なく、家の近くの保育園といっても一園しか空きがなく、待機児が多く入れません。仕方なく幼稚園に行かせていますが、少子化をくい止めようとしている現状とは逆行していると痛切に感じています。一刻も早く保育園を増設してほしいと感じています。ただ駅付近だけでなく点在してほしい。幼稚園の費用も馬鹿にならないうえ、仕事にも支障が出て生活が苦しいという状況をわかって頂きたいと願っています。
市の回答
保育園の整備につきましては、平成14年度以降、平成22年度までに認可保育園や認証保育所等の新設・誘致や定員の弾力化対応を行い、合計で1,165人の受け入れ、児童数の拡大を行ってまいりました。しかしながら、増加し続ける保育需要に対して依然として供給が追いつかず、本年4月も200名を超える待機児童数となっております。こうしたことから、今年度も平成24年4月までに認可保育園1園、認証保育所1園及び家庭福祉員(保育ママ)2箇所の新規開設ができるよう取組んでおり、さらに、緊急的な整備として、現在、認可・認証保育所の運営事業者を広く募集しているところであります。
なお、保育施設の整備地域につきましては、待機児童の分布状況と既存保育園の設置状況等を考慮し、市内に偏在なく保育園が配置されるよう今後も配置してまいりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。
担当部署
子ども生活部保育課 電話042-481-7757(直通)
回答作成日
平成23年7月
(注)上記の内容はすべて回答作成日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
- 市民部 市民相談課
-
電話番号:042-481-7032
ファクス番号:042-441-1199