令和2年度版調布市ごみリサイクルカレンダー配布場所
2020年11月30日 更新
ごみリサイクルカレンダーを配布しています
予備としてもう1冊欲しい場合や紛失してしまった場合は、市内の各配布場所にて配布しています。必要な際はお近くの配布場所をご利用ください。
マンション(集合住宅)管理人・オーナー等のみなさまへ
市内に新たに転入される方には、市役所に転入届を提出した際にカレンダーをお渡ししています。
入居者への説明用等、多くの部数を必要とされる場合は、事前にご連絡のうえ、ごみ対策課までお越しください。
配布場所
- 利再来留館(外部リンク)
利再来留館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止により臨時休館するため、令和2年4月7日から当面の間、カレンダーの配布を休止します。 - 神代出張所(外部リンク)
- 各地域福祉センター
入間地域福祉センターは改修工事のため、令和3年1月31日(予定)までカレンダーの配布を休止します。
(注)工事の進捗状況によって、休止期間が変わる可能性があります。 - 中央図書館及び各図書館分館(外部リンク)
- 東部公民館
- 西部公民館
- 北部公民館
- 市民プラザあくろす3階(国領駅北口)(外部リンク)
調布市ごみアプリをご利用ください
市では、スマートフォンを利用してごみに関する様々な情報を簡単に確認できるアプリケーション「調布市ごみアプリ」を平成28年8月から配信しています。
「ごみの収集日」や「ごみ分別辞典」、「ごみの出し方」、「よくある質問」、設定した時間にごみ出しを知らせてくれる「アラート機能」など便利機能が満載です。
「調布市ごみリサイクルカレンダー」と併せて、ご利用ください。
(注)ダウンロード方法など詳細は、「調布市ごみアプリ」を配信をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
- 環境部 ごみ対策課
-
電話番号:042-481-7811・7812/042-306-8200
ファクス番号:042-368-9921