平成24年度第2回調布市調布飛行場対策協議会 会議結果
2015年6月29日 更新
第2回調布市調布飛行場対策協議会 会議結果
日時
平成24年8月30日(木曜日) 午後3時から3時45分
場所
調布市役所4階市議会全員協議会室
委員出欠
- 出席委員(13名)
出席委員 恩田章司委員(会長)、齊藤亀三委員(副会長)、川幡長勝委員、中村昇委員、浅川明委員、石原昌子委員、板橋榮次委員、 田中洋文委員、中村治委員、原均委員、山本良子委員、渡邉光法委員、箕輪勝弘委員
- 欠席委員(3名)
熊澤良夫委員、榎本茂男委員、狩野明彦委員
傍聴者
1名
議題
- 協議事項 飛行場まつりに係る行事について
- 報告事項 就航率の向上及び三宅島航空路線について
協議結果
調布飛行場まつりに係る行事について以下の条件を付し、了承する。
- 「体験飛行」の行事については、飛行場まつりに限定すること。また、東京消防庁の回転翼機の離着陸については、飛行場まつりの行事として災害等支援の展示及び救助実演を行う趣旨に鑑み了承する。
- 回数については、協議回数以内とすること。なお、例年同様に、地元市民枠を確保すること。
- 飛行場まつり実施日における総離着陸回数については、他の航空機の飛行の自粛等の対策を講じ、その抑制に努めること。
- 安全対策及び万が一の場合の対策を十分に講じること。
- 来年度以降の実施については、事前協議をすること。
会議録
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 企画経営課
-
電話番号:042-481-7362・7368・7369
ファクス番号:042-485-0741