「調布市基本計画(素案)」に皆さんのご意見をお寄せください
2013年3月30日 更新
(注)こちらの意見募集は終了し、結果を公表中です
「調布市基本計画(素案)」に皆さんのご意見をお寄せください
市では、平成24年6月に市議会の議決を経て策定した新たな調布市基本構想に基づき、平成25年度から平成30年度までを計画期間とする「調布市基本計画」の策定に取り組んでいます。このたび、調布市基本計画の素案がまとまりましたので、皆さんからのご意見を募集します。
意見募集案件名
「調布市基本計画(素案)」
意見等の提出方法
直接または郵送、ファクス、Eメールで市役所政策企画課へご提出願います。
(注)直接お持ちいただく場合は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始の市役所閉庁日を除いた日にちでお願いいたします。
提出に当たっては、表題に「調布市基本計画(素案)への意見」と明記のうえ、住所、氏名、ご意見をご記入願います。様式は自由です。
意見提出先
調布市役所 行政経営部 政策企画課(市役所5階)
郵便番号 182-8511 調布市小島町2-35-1 政策企画課
ファクス 042-485-0741 (電話 042-481-7368)
Eメール kihonkeikaku@w2.city.chofu.tokyo.jp
意見募集期間
平成24年12月19日(水曜日)から平成25年1月17日(木曜日)まで
- 「調布市基本計画(素案)」の公表場所
- 行政経営部政策企画課(市役所5階)
- 公文書資料室(市役所4階)
- 文化会館たづくり(11階みんなの広場)
- 神代出張所
- 各地域福祉センター
- 市民プラザあくろす
- 各公民館
- 中央図書館ほか各図書館分館
策定予定時期等
調布市基本計画は、平成25年度予算編成と合わせ、平成25年3月末までに策定する予定です。
意見募集でいただいた意見と意見に対する市の考え方については、基本計画の策定・公表にあわせて、市のホームページなどで公表する予定です。住所、氏名は公表しません。
ダウンロード
- 表紙・基本計画(素案)の全体概要・目次(635KB)(PDF文書)
- 第1編 総論(713KB)(PDF文書)
- 第2編 重点プロジェクト(907KB)(PDF文書)
- 第3編 分野別計画 分野別計画における施策の見方(563KB)(PDF文書)
- 第1節 共に助け合い、安全・安心に暮らすために(769KB)(PDF文書)
- 第2節 次代を担う子どもたちを安心して育てるために(654KB)(PDF文書)
- 第3節 だれもが安心して、いきいきと暮らすために(1149KB)(PDF文書)
- 第4節 身近な学びと交流のあるまちをつくるために(479KB)(PDF文書)
- 第5節 地域のつながりの中で、ぬくもりのある暮らしをおくるために(265KB)(PDF文書)
- 第6節 地域資源を生かした活力あるまちをつくるために(902KB)(PDF文書)
- 第7節 快適でより便利なまちをつくるために(954KB)(PDF文書)
- 第8節 環境にやさしく、自然と共生するために(815KB)(PDF文書)
- 第9節 まちづくりの基本理念を実現するために(415KB)(PDF文書)
- 第4編 計画を推進するために(行革プラン2013)(842KB)(PDF文書)
- 第5編 地域別計画(1927KB)(PDF文書)
- 奥付・裏表紙(121KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 政策企画課
-
電話番号:042-481-7368
ファクス番号:042-485-0741