「調布市社会教育計画」(平成25年度から平成34年度)改定

2013年4月1日 登録

「調布市社会教育計画」(平成25年度から平成34年度)改定

調布市教育委員会では、平成17年に策定した調布市社会教育計画の期間が平成24年度で終了することに伴い、平成25年度から平成34年度までを計画期間とする計画に改定しました。

市民参画によるこれまでの調布市社会教育計画の精神を受け継ぐと同時に、

  • 社会情勢の変化に対応した計画とすること
  • 実行可能でわかりやすい計画とすること
  • 他の行政諸計画との整合性を図ること

を前提として改定作業を行いました。

改定作業にあたっては、広く市民の意見を取り入れる手段として「調布市社会教育フォーラム」(平成24年6月)の開催や、「調布市社会教育計画策定のための団体アンケート調査」(平成24年7月から8月)などを実施しました。
また、平成25年1月に「次期調布市社会教育計画(素案)」に対するパブリックコメントを実施し、市民の方々から多くのご意見をいただき、改定作業の参考としてまいりました。

新しい調布市社会教育計画における将来像及び、基本目標は記載のとおりです

将来像

「すべての市民の学びが 笑顔あふれる 社会を築く」

基本目標

  • 目標1 子どもを地域で育てる
  • 目標2 多様な人々の社会参加を図る学び
  • 目標3 学びを通じたまちづくり
  • 目標4 学び合いのネットワークを築く

(注)計画の内容は添付ファイルをご参照ください。
また、社会教育課(教育会館1階)や公文書資料室(市役所4階)などでもご覧いただけます。
(注)ご使用のパソコンにより、ダウンロードに時間がかかる場合があります。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 社会教育課
電話番号:042-481-7487から90
ファクス番号:042-481-7739
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。