「調布市都市計画マスタープラン(案)」へのご意見をお寄せください

2014年9月5日 更新

(注)こちらの意見募集は終了し、現在結果を公表中です

「調布市都市計画マスタープラン(案)」へのご意見をお寄せください

市では、調布市都市計画マスタープランに示された将来都市像「住み続けたい緑につつまれるまち調布」の実現に向けて、都市計画や街づくりを進めてきましたが、策定後15年余りが経過し、社会経済情勢の変化などを踏まえ、都市計画マスタープランの改定に取り組んでいます。
このたび、市の都市計画マスタープランの改定(案)がまとまりましたので、皆さんのご意見を募集します。
また、この件についての説明会を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。

意見募集案件名

調布市都市計画マスタープラン(案)

意見募集期間

平成26年5月21日(水曜日)から平成26年6月19日(木曜日) まで

計画案の公表場所

以下の公共施設でご覧なれます。

  1. 都市計画課(市役所7階)
  2. 公文書資料室(市役所4階)
  3. 各図書館
  4. 各地域福祉センター
  5. 市民プラザあくろす
  6. 各公民館
  7. 神代出張所
  8. みんなの広場(文化会館たづくり11階)
  9. 教育会館
  10. 市のホームページ

意見の提出

  1. 意見の提出先
    調布市役所都市整備部都市計画課
  2. 提出方法
    直接又は郵送、ファクス、Eメールで、都市計画課へ御提出ください。
  • 住所
    郵便番号182-8511 調布市小島町2-35-1
  • ファクス
    042-481-6800
  • Eメール
    tikubetu@city.chofu.lg.jp
    (注)このほか、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(染地除く)、教育会館に設置している意見提出BOXでもご意見を提出することができます。
  1. 意見の提出の際に明記すべき事項
    氏名、住所、市民であることを証する事項

政策等の策定予定時期

平成26年9月頃

説明会

  • 日時 平成26年5月22日(木曜日) 午後7時から
  • 場所 文化会館たづくり8階 映像シアター
    (注)車での来場はご遠慮ください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部都市計画課
電話番号:042-481-7453
ファクス番号:042-481-6800
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。