深大寺水車館水車使用申請書
2015年4月10日 登録
深大寺水車館に設置されている水車小屋を使用する際の申請書です。
臼の使用について
臼の種類と台数
- つき臼3基
- ひき臼1基
可能な作業
- つき臼を使った精米
- ひき臼を使った製粉
申込みの注意
- 臼のご利用は、祝日を除く火曜日から土曜日のみ受け付けます。
- 事前に郷土博物館へご連絡いただき、予定の確認をお願いします。
- 7日前までにお申し込みください。
- 原材料は持込みです。
- 所要時間は、分量や水の様子で変わります。事前にご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
- 教育委員会教育部 郷土博物館
-
電話番号:042-481-7656
ファクス番号:042-481-7655