調布市男女共同参画推進センター運営委員会の概要
2022年10月20日 更新
調布市男女共同参画推進センター運営委員会
設置根拠
調布市男女共同参画推進センター運営委員会要綱(平成17年6月21日要綱第70号)
設置目的
男女共同参画推進センターの事業について、男女共同参画社会の実現を目指した適切な運営を検討する。
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第27条に基づく協議会の設置について
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第27条第1項に基づき、調布市内において女性の職業生活の推進に関する取組を効果的かつ円滑に実施するため、28年度より調布市男女共同参画推進センター運営委員会を関係機関により構成される協議会として位置付けます。
所掌事項
- 男女共同参画推進センターの円滑な運営及び男女共同参画社会の実現に向けた事業についての検討。
- 地域における女性の職業生活を地域ぐるみで応援するための協議
委員構成・任期
7人(令和4年4月1日委嘱 任期2年)
- 市民 1人
- 学識経験を有する者 3人
- 団体等推薦者 3人
会議の公開・非公開
公開
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 多様性社会・男女共同参画推進課
-
電話番号:042-443-1213
ファクス番号:042-443-1212