調布駅前の子育て支援施設「こどもとフラット」
2022年4月1日 更新
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
「こどもとフラット」とは
調布駅周辺では、「気軽に子どもを預けられる施設」や「雨の日でも子どもが遊べるスペース」、また、「親同士の交流を図る場所」が欲しいとの声が多くありました。「こどもとフラット」とは、こうした声に応えるため、平成27年4月に調布駅南口の再開発ビル「セントラルレジデンス調布」内に設置した子育て支援施設です。子育てひろばを実施する「プレイセンターちょうふ」と、子育てカフェ「aona」が併設されています。
施設所在地
調布市布田4-17-10 セントラルレジデンス調布2階
「こどもとフラット」内の各施設詳細については次をご覧ください。
プレイセンターちょうふ
雨の日でも子どもが遊べる屋内の遊び場です。また、親同士が学び合いながら、主体的に運営に参加するプレイセンター事業も実施します。
令和4年4月から保育士や助産師等に育児相談ができる相談室を新たに設置しています。なお、プレイセンターちょうふで実施していた一時預かり・定期利用保育については令和4年4月から同法人が運営しているパイオニアキッズちょうふ園に移転しています。詳しくは法人ホームページをご確認ください。
- 対象
調布市在住の小学校就学前の児童 - 開放時間
午前9時から午後5時まで - 定休日
毎月第2土曜日・日曜日 - 相談室
プレイセンターちょうふ開放時に実施
(注)助産師の相談は毎週金曜日に実施します。 - プレイセンター活動
火曜日・木曜日
(注)月1回土曜日はパパプレ(お父さんも一緒に活動するプレイセンター活動)を実施します。
(注)令和4年度中に月曜日から金曜日までの週5回実施に拡大する予定です。詳細が決まり次第プレイセンターちょうふのホームページで公開します。
(注)対象児童の年齢が決まっている場合がありますので詳細はホームページをご確認いただくか、プレイセンターちょうふにお問い合わせください。
お問い合わせ
プレイセンターちょうふ
ホームページ(外部リンク)
電話 042-499-2102
運営法人 社会福祉法人調布白雲福祉会
運営法人ホームページ(外部リンク)
カフェ 「aona」
子育ての悩みを独りで抱えこんでしまっている保護者と、地域の様々な子育て支援者をつなぐ交流の場とし、ここから様々な子育て支援活動が生まれる仕組みを作る多世代交流カフェです。
営業日時
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため営業時間を変更しております。ご来店の際には、aonaホームページ等で営業状況をご確認の上、お越しください。
お問い合わせ
電話 050-3745-8864
Eメール cafeaona@gmail.com
ホームページ 「aona」(外部リンク)
運営法人 特定非営利活動法人ちょうふ子育てネットワーク・ちょこネット
運営法人ホームページ(外部リンク)
関連動画
調布市動画ライブラリー(テレビ広報ちょうふ平成30年9月12日号)「調布の魅力再発見!「子育て支援施設「こどもとフラット」」」(youtubeサイトへ外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
- 子ども生活部 子ども政策課
-
電話番号:042-481-7105・7106・7757
ファクス番号:042-499-6101