日本年金機構の職員などを騙った不審な電話に注意
2015年7月1日 更新
ご注意ください
最近、日本年金機構や消費生活センターの公的機関を騙り「あなたの個人情報が流出しているので、削除してあげる」などという不審な電話があります。
今後、個人情報流出事故を悪用し、公的機関を名乗り、個人情報を削除すると持ちかけてくる詐欺などが発生するおそれがありますので、ご注意ください。
消費者へ2つのアドバイス
- 日本年金機構や消費生活センターなどの公的機関が、個人情報を削除すると言って連絡することはありません。不審な電話には対応せず、冷静に判断しましょう。
- 家族構成や年金受給額を聞き出そうとする電話も発生しています。不審な相手に個人情報等を尋ねられても絶対に教えないでください。
日本年金機構の個人情報流出事故については、下記の専用電話窓口にご連絡ください。
日本年金機構の専用電話窓口
- 0120-818211(フリーダイヤル)
受付時間 午前8時30分から午後9時まで
外部リンク
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 文化生涯学習課
-
電話番号:042-481-7139・7140・7745
ファクス番号:042-481-6881