「(仮称)調布市道路網計画」検討に関する意見交換の場「第3回みちの井戸端会議」

2016年3月31日 更新

市では、広域の交通を担う都市計画道路と地区内の交通を担う生活道路を一体的に計画し整備を進めるため、昨年度と今年度の2か年で「(仮称)調布市道路網計画」の検討を進めています。

このたび、本計画検討に関する意見交換の場として「みちの井戸端会議」を開催しました。今回の「みちの井戸端会議」では、これまでの検討概要や優先的に整備すべき路線の考え方などについて、最初に市から説明し、その後、個別に意見交換を行いました。

実施日程(平成27年)

実施日程
日程 会場 開場 市からの説明 個別の意見交換
11月4日
(水曜日)
富士見地域福祉センター(大集会室) 午後6時30分

午後7時から
7時30分まで

午後7時30分から
8時30分まで
11月6日
(金曜日)
染地地域福祉センター(第1・第2集会室) 午後6時30分 午後7時から
7時30分まで

午後7時30分から
8時30分まで

11月10日
(火曜日)
深大寺地域福祉センター(大集会室) 午後6時30分 午後7時から
7時30分まで
午後7時30分から
8時30分まで
11月12日
(木曜日)
入間地域福祉センター(大集会室) 午後6時30分 午後7時から
7時30分まで
午後7時30分から
8時30分まで
11月14日
(土曜日)
 調布市文化会館たづくり(12階 大会議場) 午後1時30分 午後2時から
2時30分まで 
午後2時30分から
3時30分まで 

 配布資料

スライド資料
「調布市におけるこれからのみちづくり-(仮称)調布市道路網計画について-」パンフレット
第3回みちの井戸端会議アンケート

閲覧資料

「(仮称)調布市道路網計画」検討に関する市民参加の取組(平成27年6月実施)

このページに関するお問い合わせ

都市整備部街づくり事業課事業計画係
電話番号:042-481-7587
ファクス番号:042-481-6800
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。