「凜として 市民がたどる調布の女性史」
2016年10月14日 更新

「凜として 市民がたどる調布の女性史」発行
調布の女性史編さん委員会が編さんした「凜として 市民がたどる調布の女性史」を発行しました。
調布に暮らし、学び、働き、活動した女性たちの聞き書きと、その時代背景をまとめた女性史を発行しました。それぞれの環境で生きてきた女性たちの歴史から、私たちのこれからを考えませんか。
女性史発行を記念し、平成11年発行の「調布の里ものがたり 女たちの明治・大正・昭和 聞き書き集」と、平成12年発行の「続 調布の里ものがたり 女たちの明治・大正・昭和 研究レポート・資料・聞き書き」を合わせて1冊にした「復刻版 調布の里ものがたり」を発行しました。
男女共同参画推進センター及び市内図書館でご覧いただけます。
内容
- 水と緑に恵まれたまち調布から
- 序章 調布 女性たちのあゆみ
- 第1章 暮らす
- 第2章 仕事をもって
- 第3章 活動する
- 第4章 学ぶ・楽しむ
価格
- 「凜として 市民がたどる調布の女性史」 1,000円
- 「復刻版 調布の里ものがたり」 200円
外部リンク
販売について
窓口での購入
- 調布市男女共同参画推進センター 調布市国領町2-5-15 コクティー3階
- 調布市役所市民相談課 調布市小島町2-35-1(市役所2階)
(注)開庁時間 土曜日日曜日祝日及び休館日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
郵送での購入
遠隔地にお住まいなど窓口に来庁できない場合は、郵送による購入も可能です。
- 購入方法
- 郵便局にて書籍代金分の定額小為替、郵送料金の切手を購入してください。
- 送付先住所・宛先、購入したい書籍、冊数を記したメモと1で記した定額小為替、切手を同封のうえ調布市男女共同参画推進センターまでお送りください。書類が届き次第、発送いたします。
- 郵送先
182-0022 東京都調布市国領町2-5-15 コクティー3階 調布市男女共同参画推進センター
- 郵送料は書籍の重量と封書の重量(50g)を合計し、切手でご用意ください。
- 凜として市民がたどる調布の女性史 513g (1冊あたり)
- 復刻版 調布の里ものがたり 270g(1冊あたり)
「凜として市民がたどる調布の女性史」と「復刻版 調布の里ものがたり」をご購入いただいた場合、郵送料は350円です。
詳しい郵送料については郵便局にご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 男女共同参画推進課
-
電話番号:042-443-1213
ファクス番号:042-443-1212