催眠(SF)商法にご注意
2016年3月4日 登録
日用品を無料で貰うはずがいつのまにか高額な契約に
催眠(SF)商法とは、ちらしや呼び込みなどにつられて、ただ同然で配られる日用品などをもらいに会場(空き店舗を利用した期間限定のものなど)にいくと、最終的に高額な商品を売りつけられる商法です。
会場では、販売員が巧みな話術で場を盛り上げながら、「ハイ、ハイ」と手を挙げさせるなどして雰囲気を高揚させ、冷静な判断ができなくなります。
被害にあわないために
- 無料配布や販売会のチラシ、引換券を配っていても受け取らないようにしましょう
- 販売員や近所の人に誘われても、絶対に会場へ行かないようにしましょう。
- いったん会場に入ってしまうと、のめり込んでしまいがちですが、自分にとって本当に必要な商品なのか、金額は妥当かなどもう一度冷静に考えてみましょう。
- 空き店舗を利用した期間限定の店舗や臨時の販売会には注意しましょう。
詳しくは、下記をご覧ください。
契約(消費者の事業者との間の契約)のトラブルや、解約についてのご相談は調布市消費生活センターにお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 文化生涯学習課
-
電話番号:042-481-7139・7140・7745
ファクス番号:042-481-6881