ごみ対策課広報誌「ザ・リサイクル」
2020年11月20日 更新
ごみ対策課では、ごみに関する情報提供及び減量・資源化の意識啓発のため、ごみに関する情報を掲載した広報誌「ザ・リサイクル」を年3回発行しています。
11月20日発行の第85号では、調布ごみダイエット注意報について、みんなで減らそう調布のごみ、令和2年度ポスター・ちょうふエコ川柳入賞者決定などの記事を掲載しています。
内容については記載のとおりとなっています。ぜひご覧ください。
ザ・リサイクル第85号
最新版ザ・リサイクル第85号(令和2年11月20日号)(1,910KB)(PDF文書)
1面
第85号1面(912KB)(PDF文書)
第85号1面(4KB)(テキスト文書)
- 調布ごみダイエット注意報7月から9月分
- 小型家電回収ボックス増設のお知らせ
- 年末年始のごみ処理について
2面
第85号2面(565KB)(PDF文書)
第85号2面(7KB)(テキスト文書)
- 食品ロスはもったいない!
- 調理くず(生ごみ)の水切り・天日干しでごみ減量
- 生ごみ処理機等購入費補助制度
- 容器包装プラスチックは洗って出しましょう
- 令和元年度ごみ量・経費について
3面
第85号3面(599KB)(PDF文書)
第85号3面(4KB)(テキスト文書)
- その紙リサイクルできませんか?
- シュレッダーごみはリサイクルできます
- 雑紙袋を作ってみよう!2枚組版
- ごみ減量アイデアをご紹介します
4面
第85号4面(1,000KB)(PDF文書)
第85号4面(3KB)(テキスト文書)
- 令和2年度ポスター入賞作品決定!
- 令和2年度ちょうふエコ川柳入賞者決定!
バックナンバー
以前のバックナンバーはこちらからご覧ください。
ダウンロード
- 第84号(令和2年6月20日号)1面(2MB)(PDF文書)
- 第84号(令和2年6月20日号)2面(599KB)(PDF文書)
- 第84号(令和2年6月20日号)3面(1631KB)(PDF文書)
- 第84号(令和2年6月20日号)4面(673KB)(PDF文書)
- テキスト版第84号(令和2年6月20日号)1面(3KB)(テキスト文書)
- テキスト版第84号(令和2年6月20日号)2面(3KB)(テキスト文書)
- テキスト版第84号(令和2年6月20日号)3面(3KB)(テキスト文書)
- テキスト版第84号(令和2年6月20日号)4面(7KB)(テキスト文書)
- 第83号(令和2年3月20日号)1面(778KB)(PDF文書)
- 第83号(令和2年3月20日号)2面(3MB)(PDF文書)
- 第83号(令和2年3月20日号)3面(1143KB)(PDF文書)
- 第83号(令和2年3月20日号)4面(1443KB)(PDF文書)
- 第82号(令和元年11月20日号)1面(3MB)(PDF文書)
- 第82号(令和元年11月20日号)2面・3面(3MB)(PDF文書)
- 第82号(令和元年11月20日号)4面(1445KB)(PDF文書)
- 第82号法人用生ごみ処理装置利用者インタビュー(1KB)(テキスト文書)
- 第81号(令和元年7月20日号)1面(3MB)(PDF文書)
- 第81号(令和元年7月20日号)2面(1633KB)(PDF文書)
- 第81号(令和元年7月20日号)3面(1802KB)(PDF文書)
- 第81号(令和元年7月20日号)4面(2MB)(PDF文書)
- 第81号審議会会長インタビュー(後編)(4KB)(テキスト文書)
- 第80号(平成31年3月20日号)(2MB)(PDF文書)
- 第80号審議会会長インタビュー(前編)(5KB)(テキスト文書)
- 第79号(平成30年12月20日号)(2MB)(PDF文書)
- 第78号(平成30年7月20日号)(962KB)(PDF文書)
- 第77号(平成30年3月20日号)(1576KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ
- 環境部 ごみ対策課
-
電話番号:042-481-7811・7812/042-306-8200
ファクス番号:042-368-9921