調布市特別支援教育推進計画を策定
2019年5月28日 登録
「調布市特別支援教育推進計画」を策定いたしました
調布市の特別支援教育の推進のため平成28年3月に改定した「調布市特別支援教育全体計画の計画期間が、平成30年度で最終年度であったことから、調布市基本計画や調布市教育プラン等を踏まえた「調布市特別支援教育推進計画」を策定しました。
- 計画期間
2019年度から2022年度まで - 策定のポイント
計画策定の視点と3つの方向性
「一人一人の子どもの、それぞれのニーズに対応した教育」を基本理念とし、どの子ども も、十分な教育を受けることができ、共に学び、共に生きる社会を目指すために、計画策定の視点と3つの方向性を掲げた。 - 計画策定の視点
- 児童・生徒の深い理解に基づいた指導・支援の充実
- 多様な学びの場の整備
- 推進体制の充実
- 3つの方向性
- 小・中学校における特別支援教育の充実
- 特別支援教育を推進する体制の整備・充実
- 保護者等・地域及び関係機関との連携の充実
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 教育委員会教育部 指導室
-
電話番号:042-481-7479から7482・7585
ファクス番号:042-481-7785