調布市中心市街地公共サイン整備計画(布田駅・国領駅編)を策定
2016年6月2日 更新
調布市中心市街地公共サイン整備計画(布田駅・国領駅編)を策定
市では、ユニバーサルデザインの考え方のもと、歩いて楽しいまちづくりを目指し、来訪者や市民の回遊性を高めるため、「調布市公共サイン整備方針(平成24年3月)」に基づき、利用者の視点に立った分かりやすく親しみやすい公共サインの整備に取り組んでいます。
「調布市バリアフリー基本構想」の重点整備地区に位置付けている「調布駅・布田駅・国領駅」の3駅を中心とした中心市街地エリアにおいて、駅前広場や鉄道敷地整備と連携を図った計画的な公共サイン整備を実施していくため、このたび、「調布市中心市街地公共サイン整備計画(布田駅・国領駅編)」を策定いたしました。
このページに関するお問い合わせ
- 都市整備部 都市計画課
-
電話番号:042-481-7402・7442・7444・7453
ファクス番号:042-481-6800