第七中学校体育館の使用
2023年6月9日 更新
基本的感染対策として、定期的な換気を実施してください。
(注)令和5年4月1日(土曜日)から、感染防止対策チェックリストの提出を不要としています。
また、一般開放で体育館を使用する場合の冷房運転の使用の目安は、気温が31度以上または暑さ指数が28以上とします。
(注)活動終了の30分前になったら空調設備の運転を中止してください。
市民の方も体育館を利用することができます(学校開放)
バスケットボール、バドミントン、卓球、ダンス・体操等で使用できます。
(注)フットサル及びハンドボールでの使用はできません。
所在地など
調布市八雲台2-16-1
最寄り駅 京王線国領駅から北東へ、徒歩約10分
使用時間
- 日曜日から水曜日 午後7時から9時まで
- 木曜日から土曜日 休館
対象
10人以上の市民(市内在住・在勤・在学)で構成され、事前に登録を行った団体
団体登録手続きの詳細は、学校施設の使用をご覧ください。
利用料金
無料
設備・用具
バスケットゴール、卓球台等、一部利用できる設備・備品もありますが、用具については各団体でご用意ください。
施設予約・空き状況照会
調布市スポーツ・教育施設予約システム(外部リンク)から行えます。
アクセスMAP
京王線国領駅から第七中学校までおよそ徒歩10分です。
- 京王線国領駅の改札を出て、右に曲がります。
- 80メートルほど進むと旧甲州街道につきあたるので、右に曲がります。
- 300メートルほど進むと三叉路の交差点に出ますが、そのまままっすぐ進みます。
- 150メートルほど進み、調布警察署前交差点で左に曲がります。
- 150メートルほど進むと、第七中学校の門に到着します。
地図情報
国領駅より徒歩10分
このページに関するお問い合わせ
- 教育委員会教育部 社会教育課
-
電話番号:042-481-7487から90
ファクス番号:042-481-7739