調布市食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)
2017年2月7日 登録
調布市食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)を作製
味覚で育む心・体・技
市では、子どもたちが食に興味を持ち、食べることへの理解と感謝が深まるよう、小学校4年生・5年生向けに食育セミナーを実施しています。食育セミナーに参加した子どもたちは、食に関する「心・体・技」について体験を通して学習し、「調布っ子食育マイスター」に認定されます。マイスター達は、食の伝道師として地域に食育を広めていきます。
本ガイドでは、皆さまに食育を広めるため、調布市の食育や調布っ子食育マイスターの活動を紹介しています。是非ご覧ください。
食育ガイドPRブース
市役所2階総合窓口前にて、食育ガイドと調布っ子食育マイスターが作製した壁新聞を掲示します。
- 期間
平成29年2月20日(月曜日)から28日(火曜日)まで - 時間
平日午前8時30分から午後5時15分まで
(注)2月26日(日曜日)は休日開庁日のため午前9時から午後1時までご覧いただけます。
食育ガイド配布場所
健康推進課(保健センター)、公文書資料室(市役所4階)、図書館等
ダウンロード
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)表紙(PDF文章)(730KB)
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)1ページ(PDF文章)(1049KB)
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)2ページ(PDF文章)(1097KB)
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)3-4ページ(PDF文章)(1056KB)
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)5ページ(PDF文章)(1563KB)
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)6ページ(PDF文章)(1641KB)
食育ガイド(調布っ子食育マイスター編)7ページ(PDF文章)(1884KB)
これまでに発行した食育ガイド
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課
-
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101