調布市耐震改修促進計画(改定)(平成28年度)
2020年6月29日 登録
平成29年3月23日に「調布市耐震改修促進計画」を改定しました
本計画は、地震発生時における建築物の倒壊等の被害から、市民の生命・身体及び財産を保護するために、市内の建築物の耐震化に努め、災害に強い調布市を実現することを目的とし、平成20年3月に策定しました。また、この計画を受けて平成20年8月に、調布市耐震改修促進施策検討委員会を設置しました。計画策定後、4回にわたり改定を行っています。
本計画は、建築物の耐震改修の促進に関する法律(以下、「法」という)に基づく計画であり、法及び東京都耐震改修促進計画との整合を図ることとされております。平成28年3月に改定された「東京都耐震改修促進計画」と整合を図るため、改定内容について委員会において検討を進めてまいりました。
その後、調布市耐震改修促進計画(改定案)について広く意見を求めるため、平成28年12月20日(火曜日)から平成29年1月19日(木曜日)まで、調布市パブリック・コメント手続条例に基づくパブリック・コメント手続を実施しましたが、ご意見はありませんでした。
これらの結果を踏まえ、「調布市耐震改修促進計画」を平成29年3月23日に改定しました。
計画は、下の添付ファイルでご覧いただけます。また、計画につきましては、建築指導課(市役所8階)及び公文書資料室(市役所4階)でも、閲覧及び配布を行なっております。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 都市整備部 建築指導課 構造設備監察係(構造)
-
電話番号:042-481-7516
ファクス番号:042-481-6991