「平成28年度小学生陸上体験教室」を開催
2017年2月17日 登録
平成28年度(第4回)東京都小学生陸上体験教室in西競技場
会場の味の素スタジアム西競技場は、都内からも多摩地区からもアクセスが良いため、この会場での開催は今年度で4回目となります。
250人を超える小学生が参加
2月11日土曜日・祝日冬晴れの午後、今年も多くの地域から小学生が集まりました。
オリンピックや世界陸上などに出場した選手が目の前で行った実演に、集まった小学生たちは「早いっ!!」「こんなに跳べるんだ!!」「重力はどこへ行ったの?」とみんなビックリ。
さあ、これからはみんなが体験します。まずはウォーミングアップをしっかりと。
50m加速走計測を全員が走りました。
その後、興味を持った競技を2つ選んで体験しました。
足の運びが独特な競歩。ジャベリックボールスローはどこまで飛ばせるか、思いっきり投げました。
速く走る、高く・遠くへ跳ぶ、投げるためのワンポイントアドバイスを受け、競技の楽しさを身近で体験しました。閉会式と講師のサイン会まで、みんなの笑顔があふれた1日となりました。
いろいろなスポーツの基礎にもなる陸上競技。これからも興味・関心を持ってもらえると嬉しいです。
サイン会の写真の後方に見える白い屋根の建物は、2020年オリンピック競技大会のバドミントン、近代五種(フェンシング)及びパラリンピック競技大会の車椅子バスケットボールの会場となっている「(仮称)武蔵野の森公園総合スポーツ施設」です。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課
-
電話番号:042-481-7496~8
ファクス番号:042-481-6881