武蔵野の森総合スポーツプラザがオープン

2017年12月4日 登録

多摩地域のスポーツ拠点

11月25日に東京都が整備した武蔵野の森総合スポーツプラザのオープニングイベントが行われました。

施設はメインアリーナとサブアリーナ、プールからなる大きな施設で、味の素スタジアムの隣に位置しています。

武蔵野の森総合スポーツプラザ外観の写真味の素スタジアムと武蔵野の森総合スポーツプラザの写真

オープニングイベントでは、都知事によるあいさつや開業宣言、ラジオ体操などが行われました。

青く照らされるメインアリーナの写真オープニングイベント会場内の様子の写真

チアリーディングが披露される様子の写真登壇者の記念写真

サブアリーナ内では、スタンプラリーやトレーニング器具体験、卓球体験のほか、シッテイングバレーボール体験などが行われました。

スタンプラリーの様子の写真トレーニング器具体験の様子の写真

卓球体験の様子の写真シッティングバレーボール体験の様子の写真

プールではオリンピックメダリスト立石諒さんによる水泳教室が行われたほか、一般に開放されました。

また、メインアリーナでは車椅子バスケットボールのエキシビションマッチが行われ、多くの観客が車椅子が激突する本格的な試合を観戦しました。

プールの様子の写真車椅子バスケットボールのエキシビジョンマッチの写真

この施設では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会においてバドミントン、近代五種のフェンシング、車椅子バスケットボールが行われます。

また、プールやトレーニングジムは、予約なしで個人利用することができます。

来場された年配の女性は、「お友達に誘われて来ました。とてもきれいで立派なので、ジムを利用したいです。」と語っていました。

このページに関するお問い合わせ

行政経営部 広報課
電話番号:042-481-7301・7302
ファクス番号:042-489-6411
このページに関するアンケート

このページの内容が分かりやすかったかどうかを回答するフォーム

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページが見つけやすかったかどうかを回答するフォーム

このページは見つけやすかったですか?

このページにどのようにたどり着いたかを回答するフォーム

このページはどのようにしてたどり着きましたか?

お気に入り 使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。