平成29年度市内保育園と市立学校の給食食材の放射性物質検査結果(12月実施分)
2017年12月27日 登録
市内保育園と市立学校の給食食材の放射性物質検査結果
市内保育園及び市立小・中学校の給食に使用している平成29年度産の新米について、専門業者へ測定を依頼しましたところ、検出せずとの結果が出ましたのでお知らせいたします。
検査内容
- 検査機関
一般財団法人 千葉県薬剤師会検査センター - 報告書受領日
平成29年12月7日
検査結果「検出せず」とは、検出限界値(5Bq/kg未満)を意味します。
品目 | 産地 | 放射性ヨウ素 (I-131) |
放射性セシウム (Cs-134) |
放射性セシウム (Cs-137) |
---|---|---|---|---|
千客万来 | 宮城・群馬 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
こひひかり(無洗米) | 茨城 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
あきたこまち(無洗米) | 秋田 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
ひとめぼれ(無洗米) | 山形 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
もち米 | 千葉 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
こしひかり | 千葉 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
なんかん米 | 新潟 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
ふさおとめ(無洗米) | 千葉 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
こしひかり | 新潟 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
はえぬき | 山形 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
ひめのもち | 千葉 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
あきたこまち(無洗米) | 秋田 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
あさひのゆめ | 山梨 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
こしひかり | 調布 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
はえぬき | 山形 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
こしひかり(特別栽培米) | 長野 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
あきたこまち | 秋田 | 検出せず | 検出せず | 検出せず |
試験方法
ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメータによる核種分析分析法
参考とした試験方法
- 平成24年3月15日付食安発0315第4号(5号)
「食品中の放射性物質の試験方法について」
(別添)「食品中の放射性セシウム検査法」 - 緊急時における食品の放射能測定マニュアル(平成14年3月)
食品群 | 一般食品 | 牛乳 |
---|---|---|
基準値 | 100Bq/Kg | 50Bq/Kg |
このページに関するお問い合わせ
- 学校給食に関すること(学務課 保健給食係)
-
電話番号:042-481-7476
ファクス番号:042-481-7739
- 保育園給食に関すること(保育課 保育・幼稚園係)
-
電話番号: 042-481-7133
ファクス番号: 042-499-6101