PUBLIC INFORMATION CHOFU みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ【1】No.1595 平成30(2018)年1月1日 ■発行:調布市 ■編集:行政経営部広報課 ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■調布市ホームページhttp://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 夢のあるまちに  新年おめでとうございます。  皆様には、ご家族お揃いでつつがなく平成30年をお迎えのこととお慶び申し上げます。  振り返れば昨年も、調布市はいくつかの歴史的慶事に恵まれました。  まず、深大寺の白鳳仏(銅造釈迦如来倚像)が9月に国宝に指定されました(文化審議会答申は3月)。市制施行以来最高の文化的慶事と言っても過言ではありません。  商業振興では、9月29日に調布駅前の3棟の魅力的な商業ビル、トリエ京王調布が開業の日を迎えました。その中には、待望久しかった「映画のまち調布」にふさわしい東京都全体でも屈指の規模のシネマコンプレックス、シアタス調布も含まれます。  また、飛田給の味の素スタジアムの向かいに、都立武蔵野の森総合スポーツプラザが完成し、11月25日に開設式典が挙行されました。大小2つのアリーナと50メートルプールを擁する一大スポーツ施設は、再来年の東京オリンピック・パラリンピックの競技会揚にも指定されています。  そのような明るい話題もまちづくりに活かしながら、平成30年もしっかりと市民生活支援を継続していきます。引き続き保育園待機児童対策を推進するほか、2025年を見据えた地域包括ケアシステムの構築、貧困対策を含む子ども・若者総合支援、制度改正に対応した福祉諸施策の充実などに取り組んでまいります。  また、調布駅前広場や鉄道敷地、道路などの諸整備については、これまでの成果を継承しつつ将来の調布のまちのイメージを市民の皆さんと共有しながら、ソフト・ハード両面からの取り組みを着実に前進させてまいります。  本年も明るく進展する調布のまちづくりヘのご埋解、ご協力をお願い申し上げます。 調布市長 長友貴樹 FC東京は2018年にクラブ創設20周年を迎えます。調布市はFC東京を応援しています。