令和4年度 健康増進健診
2022年5月6日 登録
健康増進健診
循環器疾患や代謝性疾患等の生活習慣病がないか調べる健診です。
検査内容
- 問診
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
- 理学的検査(視診、聴診、触診)
- 血圧測定
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)
- 肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
- 痛風検査(尿酸)
- 血糖検査(血糖、ヘモグロビンA1c)
- 尿・腎機能検査(尿たん白、尿糖、尿潜血、クレアチニン、eGFR)
- 貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット)
- 白血球数
- 心電図
(注)その他、年齢や条件により追加の検査項目があります。
対象者
- 調布市に住所を有する方で、今年度35歳になる方
- 40歳以上の無保険者(国民健康保険・社会保険に未加入)の方
(注)受診券発送月以降に調布市に転入の方で、受診を希望される場合は申込み制となりますので、健康推進課にご連絡ください。ただし、誕生日に応じた受診期間を過ぎますと受診できませんのでご注意ください。
受診期間
- 4月から6月生まれの方 5月から8月まで
- 7月から9月生まれの方 7月から10月まで
- 10月から12月生まれの方 9月から12月まで
- 1月から3月生まれの方 11月から2月まで
受診券発送時期
受診券は、各受診開始月の前月末に発送します。受診期間になってもお手元に届かない場合は、健康推進課にご連絡ください。
委託先
調布市医師会
(注)調布市では、より専門的で利便性の高い事業を実施するため、事業を委託しています。
受診方法
受診券がお手元に届いたら、事前に予約の上、市内指定医療機関で受診してください。
費用
無料
その他
受診券を紛失された方は、電話にてご連絡ください。受診券を再発行し、郵送します。
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課
-
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101