令和4年度調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給事業助成対象者募集

調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給事業
市では、調布市子ども条例の基本理念「子どもが健やかに育ち、安心して子どもを産み、育てることができるまち」をつくるために、調布市子ども・若者基金を設置し、市民からの寄付金等を積み立てています。
この基金を使って、調布市在住の18歳未満の子どもを対象に、芸術文化・スポーツ活動等の分野で過去4年度の間で全国規模の大会等に出場し、優秀な成績を収め、今後も活動を継続する予定のある方を応援します。
募集期間
令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで (郵送は当日消印有効)
支給となる対象者
次の全てに該当すること。
- 1年以上継続して市内に住所を有している18歳未満の子ども
- 今年度又は昨年度の市民税が非課税である者で構成する世帯に属していること。
- 芸術文化・スポーツ活動の分野で、今年度以前4年度の間に全国規模の大会等に出場し、優秀な成績を収め、今後も活動を継続する予定があること。
給付対象となる経費
給付金支払を受けた年度における大会への参加費用、用具代、遠征費その他日頃の芸術文化・スポーツ活動のために必要な費用で、市長が適当と認めるもの。
給付金額
1件につき10万円までです。
給付対象となる期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日に支払われる上記の経費
(注)上記の期間に支払った対象経費の額が、支払を受けた給付金の額を下回る場合は、下回る金額の部分について、申請年度より前における費用に充てることも可能です。
応募方法
給付金は、対象者1人につき1回限りです。
応募の手引きをお読みいただき、募集期間内に申請書類一式(必要な添付資料を含む)を調布市子ども生活部子ども政策課にご提出ください。
郵送の場合は令和4年6月30日(木曜日)消印有効です。
なお、ご提出いただいた書類はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
必要な方は提出前に写しをとってお手元に保管してください。
(注)応募の手引きや申請に必要な書類は、添付ファイルからダウンロードできます。
また、子ども政策課窓口、子ども家庭支援センターすこやか等でも配布しています。
選考方法
書類審査により、申請した活動内容や経費が助成対象となる要件を満たしているかの確認を行い、交付を決定します。
応募多数の場合は、活動実績、受賞歴、大会のレベル等により支給対象者を決定する予定です。
なお、申請内容の確認のために、活動実施状況等の聞き取りを行うことがあります。
ダウンロード
- 令和4年度調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給事業応募の手引き(342KB)(PDF文書)
- 調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給申請書(20KB)(Word文書)
- 調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給申請書(67KB)(PDF文書)
- 調布市芸術文化・スポーツ活動支援給付金支給申請書(記入例)(113KB)(PDF文書)
このページのお問い合わせ先
子ども生活部 子ども政策課
電話番号:042-481-7106・7757ファクス番号:042-499-6101
メールアドレス:kodomo@w2.city.chofu.tokyo.jp
2022年5月20日 登録