東京2020応援プログラム(祭り)「調布サマーフェスティバル2018」
2018年7月17日 更新
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催2年前イベント
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催2年前にあたる平成30年7月24日(火曜日)に、東京2020応援プログラム(祭り)「調布サマーフェスティバル2018」を開催します。
調布市で行われる東京2020大会のスポーツを中心とした体験ゾーンのほか、FC東京平川怜選手の「調布市応援アスリート」指定セレモニー、「東京五輪音頭-2020-」盆踊り、フィナーレに花火の打ち上げ(約100発。5分程度)などを行います。
日時
平成30年7月24日(火曜日)午後4時から7時30分まで
(注)荒天中止
時間と実施内容(予定)
- 午後4時から7時15分まで スポーツ・レクリエーション体験、大会PRブース
- 午後5時から5時15分 「調布市応援アスリート」指定セレモニー
- 午後5時30分から7時まで 「東京五輪音頭-2020-」盆踊り
- 午後7時25分頃 花火打ち上げ
場所
東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4-31-1)
参加費等
事前申込不要。参加無料。
主な内容(予定)
- スポーツ体験(自転車競技、フェンシング、レーザーガン、ラグビー、車いすバスケットボール)
- FC東京平川怜選手の「調布市応援アスリート」指定セレモニー
- 大会PRブース
- 盆踊り(「東京五輪音頭-2020-」ほか)
- ケータリングカーによる飲食
- 花火の打ち上げ
イベントのフィナーレに花火を打ち上げます(約100発。5分程度)。
その他
当日、スポーツ体験エリアではスタンプラリーを行います。スタンプを全て集めた方には、限定記念品をプレゼントします。

ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 スポーツ振興課
-
電話番号:042-481-7496~8
ファクス番号:042-481-6881