(8月8日発表)「今日の日はさようなら」を京王線柴崎駅の列車接近メロディーに導入
柴崎駅周辺にゆかりのある曲
京王電鉄株式会社(本社 東京都多摩市、社長 紅村 康)と調布市(市長 長友 貴樹)では、8月25日(土曜日)始発から、京王線柴崎駅の列車接近メロディーを「今日の日はさようなら」にします。
「今日の日はさようなら」の作詞・作曲者である金子詔一氏は、警視庁少年課の職員だった大野重男氏と共に、ボランティアグループ「ハーモニィサークル」(現公益財団法人ハーモニィセンター・理事長 大野重男氏)を立ち上げ、当時、大野氏の自宅があった柴崎や市立つつじヶ丘児童館等を中心に、子ども会活動や若者たちと夢を語りあう仲間づくりや、作詞作曲活動に取り組みました。
柴崎駅をご利用されるお客様により親しんでいただくため、柴崎駅周辺にゆかりのある曲を列車接近メロディーとして導入します。なお、昭和41年8月25日に歌手森山良子氏の楽曲としてリリースされたため、同日である8月25日からの導入としました。
実施場所
柴崎駅
日時
平成30年8月25日(土曜日)始発から
曲名
「今日の日はさようなら」
(注)メロディーは、桐朋学園大学音楽学部(東京都調布市)の先生と生徒が演奏したものを使用します。
(注)1番線は末尾の部分、2番線は冒頭の部分を使用します。
お客様の問い合わせ先
京王お客さまセンター
電話 042-357-6161(受付時間 午前9時から午後7時まで)
お問い合わせ
京王電鉄 広報部
電話 042-337-3106
このページのお問い合わせ先
生活文化スポーツ部 産業振興課
電話番号:042-481-7185ファクス番号:042-481-7391
メールアドレス:kankou@w2.city.chofu.tokyo.jp
2018年8月9日 登録