PUBLIC INFORMATION CHOFU みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1619 平成30(2018)年12月20日 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページhttp://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 平成30年度調布市人事行政の運営等の状況…2 調布駅南地下自転車駐車場の計画見直し…3 調布市自転車ネットワーク計画を策定…3 特集「意見募集 調布市基本計画の素案・(仮称)調布市公共施設見直し方針の素案」…8・9 東京2020テストイベントの日程が公表…16 第5回デカ盛りウォークラリー&第5回Oh!!辛チャレンジ…16 年末年始のごみ収集日程 (注)「調布市ごみリサイクルカレンダー」と同内容です 問い合わせ/ごみ対策課電話481-7686 【仙川町、入間町、若葉町、緑ケ丘、国領町】 12月24日(休日)/ペットボトル 25日(火曜日)/燃やせるごみ・カン 26日(水曜日)/古紙・古布 27日(木曜日)/容器包装プラスチック 28日(金曜日)/燃やせるごみ・ビン 29日(土曜日)から1月3日(木曜日)/収集はありません 4日(金曜日)/燃やせるごみ・ビン 5日(土曜日)/燃やせないごみ・有害 6日(日曜日)/収集はありません 7日(月曜日)/ペットボトル 8日(火曜日)/燃やせるごみ・カン (注)5日(土曜日)は年始のごみ特別収集日 【西・東つつじケ丘、菊野台、富士見町、西町、飛田給、上石原、野水】 12月24日(休日)/燃やせるごみ・ビン 25日(火曜日)/ペットボトル 26日(水曜日)/古紙・古布 27日(木曜日)/燃やせるごみ・カン 28日(金曜日)/容器包装プラスチック 29日(土曜日)から1月3日(木曜日)/収集はありません 4日(金曜日)/容器包装プラスチック 5日(土曜日)/燃やせるごみ、燃やせないごみ・有害 6日(日曜日)/収集はありません 7日(月曜日)/燃やせるごみ・ビン 8日(火曜日)/ペットボトル (注)5日(土曜日)は年始のごみ特別収集日 【布田、染地、深大寺東・北・元・南町】 12月24日(休日)/燃やせるごみ・カン 25日(火曜日)/容器包装プラスチック 26日(水曜日)/古紙・古布 27日(木曜日)/燃やせるごみ・ビン 28日(金曜日)/ペットボトル 29日(土曜日)から1月3日(木曜日)/収集はありません 4日(金曜日)/燃やせないごみ・有害 5日(土曜日)/燃やせるごみ 6日(日曜日)/収集はありません 7日(月曜日)/燃やせるごみ・カン 8日(火曜日)/容器包装プラスチック (注)5日(土曜日)は年始のごみ特別収集日 【調布ケ丘、八雲台、柴崎、佐須町、下石原、多摩川、小島町】 12月24日(休日)/容器包装プラスチック 25日(火曜日)/燃やせるごみ・ビン 26日(水曜日)/古紙・古布 27日(木曜日)/ペットボトル 28日(金曜日)/燃やせるごみ・カン 29日(土曜日)から1月3日(木曜日)/収集はありません 4日(金曜日)/燃やせるごみ・カン 5日(土曜日)/燃やせないごみ・有害 6日(日曜日)/収集はありません 7日(月曜日)/容器包装プラスチック 8日(火曜日)/燃やせるごみ・ビン (注)5日(土曜日)は年始のごみ特別収集日 ●粗大ごみ 収集予約 電話予約(粗大ごみ受付センター)電話03-5296-7600/年末:28日(金曜日)午後7時まで/年始:4日(金曜日)午前8時から インターネット予約(ホームページ「粗大ごみ受付センター」)/年末:28日(金曜日)午後11時59分まで/年始:4日(金曜日)午前0時から 持込予約 電話予約(クリーンセンター)電話481-7686/年末:28日(金曜日)午後5時15分まで/年始:4日(金曜日)午前8時30分から (注)年内の収集・持ち込みは12月28日(金曜日)まで。持ち込みの場合は、前日までの予約が必要 ●動物の死体 受け付け 電話(クリーンセンター)電話481-7686/年末:28日(金曜日)午後5時15分まで/年始:4日(金曜日)午前8時30分から 電話(市役所代表)電話481-7111(注)クリーンセンターにつながらない時(24時間受付) ●し尿 受け付け 電話予約(クリーンセンター)電話481-7686/年末:28日(金曜日)午後5時15分まで/年始:4日(金曜日)午前8時30分から (注)年内の収集は12月28日(金曜日)まで。12月25日(火曜日)午後5時15分までに要申し込み 年末の休日診療当番医 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程、医療機関名(診療科目)、所在地、電話の順です ★12月29日(土曜日) 津田整形外科(整外)、国領町2丁目13番地5、電話487-0099 コクティやまうち内科・神経内科(内・神内・小)、国領町2丁目5番地15コクティー2階、電話488-7651 ふかざわクリニック(内)、多摩川5丁目15番地5プレセントM203、電話444-3170 相良歯科医院(歯)、富士見町2丁目10番地32、電話483-0240 ★30日(日曜日) コクティー国年眼科クリニック(眼)、国領町2丁目5番地15コクティーB104、電話488-9204 ささもとこどもクリニック(小・アレルギー)、飛田給1丁目41番地5TOビル2階、電話498-4153 しばさき内科クリニック(内・消・呼・循)、菊野台2丁目5番地21、電話440-1200 小林歯科医院(歯)、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット105、電話480-6489 緑ヶ丘歯科(歯)、緑ケ丘2丁目5番地2グリーンヒルズ仙川1階、電話03-3308-4182 ★31日(月曜日) 鵜戸西クリニック(外・内・泌)、深大寺元町4丁目31番地2、電話482-8658 佐野医院(内・小)、国領町7丁目66番地29、電話482-4673 塚本内科クリニック(内)、仙川町3丁目1番地1ルミネ丸商1階、電話03-5315-2393 あらさわ歯科医院(歯)、西つつじケ丘3丁目26番地9植松ビル1階、電話444-8413 (注)医療機関は変更となることがあります。診療時間も含め、各医療機関に確認してからお出掛けください (注)年始の休日診療当番医・市内救急病院は16面を参照 (注)漏水などの水道に関する緊急の用件は、東京都水道局多摩お客様センター電話0570-091-101へ 市施設などの年末年始の休業日は2面をご参照ください 手をつなぐ樹332 夕暮れのまち  繰り返し思い出す昔の情景というものが、誰にでもあるのではないだろうか。  たとえば私にとっては、自分が子どものころ暮らしたまちが綺麗な夕焼けに染まるさまだ。威勢のいい売り声が響く商店街に多くの人が行き交っている。割烹着をきた主婦、仕事帰りのサラリーマン、クラブ活動を終えた生徒たち。季節は秋から冬にかけてというところか。  それらの人々は、必ずしも具体的に特定できる実在の人物というわけではない。しかし、そのありふれた夕暮れのありさまが目に浮かぶと、次の瞬間に昭和で言えば30年代から40年代あたりのさまざまな出来事が脈絡なく脳裏によみがえってくる。  小中学校の授業、友達との交歓、家庭における団欒。どの光景もほぼ例外なく穏やかな温かい雰囲気に包まれている。それは不思議なことではないのかもしれない。無意識に追憶に浸りたいと思うことは、それ自体が心の安らぎを求めているということなのだろうから。実際には、過去のどの時点においても当然、困難なことも悲しいことも存在したが。  皆様は、人々が気忙(きぜわ)しげに往来する師走のまちの情景にふと何かを思われるでしょうか。  来たる年がすべての皆様にとって幸多き一年でありますことを心からお祈り申し上げます。 調布市長 長友貴樹 市報新春号の配布日程  市報新春号は12月29日(土曜日)・30日(日曜日)に配布する予定です。 問い合わせ/広報課電話481-7301