「深大寺 春の和めぐり」が開催される
2019年3月26日 更新
深大寺 春の和めぐり
1300年以上の歴史を誇る深大寺を舞台に、子どもから大人まで楽しめるチャンバラ合戦や和のパフォーマンス、深大寺城跡史跡講義・見学会まで、様々な和を体感できるイベントを開催しました。
チャンバラ合戦(注)では、計375人が深大寺城跡に集結し、城を守る扇谷上杉家と、城を攻め込む北条氏に分かれて合戦を繰り広げました。
(注)チャンバラ合戦
スポンジの刀で腕につけたボール(命)を落とし合うゲーム
深沙の杜では、たくさんの子どもたちがオリジナルの刀を作ったり、パフォーマンスを見たり、和のコーナーを楽しんでいました。
深大寺城跡史跡講義・見学会では、戦国時代前期に築かれた扇谷上杉氏の城「国指定史跡深大寺城跡」の歴史などを学ぶ講義や現地を見ながら解説を行う見学会を開催しました。
平成31年はラグビーワールドカップ、平成32年はオリンピック・パラリンピックが調布で開催されるということで、今後も多くの訪日観光客に向けた「和めぐり」を推進していきます。
関連動画
調布市動画ライブラリー(テレビ広報ちょうふ平成31年3月27日号)「「深大寺 春の和めぐり」ダイジェスト」(youtubeサイトへ外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 産業振興課 商業観光係
-
電話番号:042-481-7183・4
ファクス番号:042-481-7391