平成30年度 市民参加・協働実践状況報告書
2019年9月20日 登録
調布市は、市政経営の基本的な考え方の一つに市民参加と協働を据え、市政・まちづくりを推進しています。市民参加と協働を推進するために、平成16年11月に市民参加と協働に関する基本的なルールとして「調布市市民参加プログラム(以下「市民参加プログラム」という。)」を定め、また、平成22年3月には職員向けの手引きとして「市民参加手続ガイドライン」、「協働推進ガイドブック」を作成し、市民参加と協働に関する理解を深めながら、その一層の推進に取り組んできました。さらに、平成25年度には参加と協働を市における自治の基本理念とした「調布市自治の理念と市政運営に関する基本条例」を施行し、この基本条例を具現化する取組の一つとして、平成26年度に「調布市パブリック・コメント手続条例」を施行し、平成28年度には「調布市審議会等の会議の公開に関する条例」を施行しました。これらの条例を適切に運用することにより、市民により開かれた市政を推進し、市政運営における公正性の確保・透明歳の向上を図りながら、市民参加と協働のまちづくりをより一層推進しています。
本報告書は、平成30年度において市民参加プログラム等に基づき実施した市民参加手続と協働事業の取組状況を実践状況報告書としてまとめ、その効果や課題等を検証し、今後のより良い市民参加と協働のしくみづくりに生かすとともに、参加と協働の前提となる市政情報の市民の皆さまとの共有の観点から、市における市民参加と協働の実践状況を公表するものです。
市民参加手続の実施状況
平成30年度は、72事業に105件の市民参加手続を実施しました。これに市民相談課へ寄せられた市民の声のうち市政関連相談を利用した人数を加えた結果、市民参加手続等への参加延べ人数は30,973人でした。平成29年度と比較すると、事業数は5件の増加、実施件数は13件の増加、参加延べ人数は12,516人の増加となりました。
年度 | 事業数 | 実施件数 | 参加延べ人数 市民参加手続 |
参加延べ人数 市政関連相談 |
参加延べ人数合計 |
---|---|---|---|---|---|
平成30年度 | 72 | 105 |
28,751 |
2,222 | 30,973 |
平成29年度 | 67 | 92 | 16,393 | 2,064 | 18,457 |
増減 | 5 | 13 | 12,358 | 158 | 12,516 |
協働事業の実施状況
平成30年度に実施された協働事業は150事業であり、平成29年度と比較して35事業の増加となりました。
年度 | 事業数 |
---|---|
平成30年度 | 150 |
平成29年度 | 115 |
増減 | 35 |
参加延べ人数と協働事業数の推移
参加延べ人数及び協働事業数の推移は記載のとおりです。
年度(平成) | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加延べ人数 | 12,332 | 15,871 | 15,045 | 12,313 | 15,888 | 23,134 | 15,647 | 20,063 | 18,320 | 14,816 | 24,630 | 18,457 | 30,973 |
年度(平成) | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
協働事業数 | 53 | 54 | 64 | 67 | 61 | 63 | 72 | 66 | 65 | 67 | 106 | 115 | 150 |
市民参加手続の実践事業、協働事業の内容についての詳細は、「平成30年度市民参加・協働実践状況報告書」をご覧ください。
ご意見・ご感想をお寄せください
今後の市民参加と協働の取組における参考とさせていただくため、「平成30年度市民参加・協働実践状況報告書」の内容等を踏まえ、是非、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。
ダウンロード
- 01 表紙、目次(523KB)(PDF文書)
- 02 第1章 調査結果「市民参加手続」(1318KB)(PDF文書)
- 03 第1章 調査結果「協働」、まとめ(1394KB)(PDF文書)
- 04 第2章 個票「市民参加手続」(事業一覧、行政経営部から生活文化スポーツ部)(2MB)(PDF文書)
- 05 第2章 個票「市民参加手続」(子ども生活部から教育部)(2MB)(PDF文書)
- 06 第2章 個票「協働」(事業一覧、行政経営部から市民部)(1942KB)(PDF文書)
- 07 第2章 個票「協働」(生活文化スポーツ部から子ども生活部)(2MB)(PDF文書)
- 08 第2章 個票「協働」(福祉健康部から教育部)、「参考」組織別実施状況、巻末アンケート(2MB)(PDF文書)
- ご意見・ご感想の提出方法及び参考様式については、こちらをご覧ください(90KB)(PDF文書)
- ご意見・ご感想の提出方法及び参考様式については、こちらをご覧ください(46KB)(Word文書)
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 企画経営課
-
電話番号:042-481-7362・7368・7369
ファクス番号:042-485-0741