ラグビーワールドカップファンゾーン・調布スクラムフェスティバルが開催される
2019年11月7日 更新
アジアで初のラグビーワールドカップが開催され、日本全国12会場、全48試合が行われました。東京(味の素)スタジアムでは、開会式と開幕戦・3位決定戦を含む8試合が行われました。
また、大会期間中、調布駅前では、18日間にわたり子どもから大人まで、誰もが気軽に楽しめるラグビーワールドカップの交流広場であるファンゾーンやパブリックビューイングが開催されました。さらに、ファンゾーンと連動して調布市独自のおもてなしイベント「調布スクラムフェスティバル」も開催しました。
多くの来場者で盛り上がり
調布駅前で開催していた「ファンゾーンin東京」「調布スクラムフェスティバル」は、多くの国内外の観光客やラグビージャージを着たラグビーファンなどで盛り上がりました。
写真一覧
9月20日から23日
9月28日から29日
10月4日から6日
10月13日
10月19日から20日
10月26日から27日
11月1日から2日
関連リンク
ファンゾーン・調布スクラムフェスティバルの詳細は次のリンクをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
- 行政経営部 広報課
-
電話番号:042-481-7301・7302
ファクス番号:042-489-6411