産後ケア事業
2022年10月1日 更新
産後ケア事業
産後ケア事業とは、産後のお母さんとお子さんが疲労回復のための休養をとったり、授乳や育児・お子さんの発育について助産師等に相談できる事業です。
デイサービス型(日帰り)とショートステイ型(宿泊)と、令和4年4月よりアウトリーチ型(訪問)を実施しています。
令和4年10月から、至誠会第二病院(世田谷区)、保坂産婦人科クリニック(狛江市)の2か所が実施施設に追加されました。
実施施設の受け入れについて
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況に応じて、施設ごとの基準により、利用枠を縮小する場合があります。また、施設での分娩状況等緊急対応によっては、事前予約されてもご利用できない場合がありますので、ご理解をお願いします。利用を希望する方は、実施施設にご確認ください。
対象の方
市内に住所のある、生後1歳未満(1歳のお誕生日前日まで)(注)のお子さんとそのお母さんで、育児や授乳に関して不安のある方
(注)施設やサービスの種類により、対象月齢が異なります。詳細は、施設一覧・予約方法・対象月齢をご覧ください。
(注)利用者本人が、感染性疾患に罹患している方・濃厚接触の方や対象児のきょうだいの利用はできません。利用者本人やお子さんが、医療的な管理が必要な場合も利用はできません。
ケアの内容
- お母さんへのケア(休養、産後のこころとからだに関する相談)
- 授乳相談・育児相談等
- お子さんの発育・発達に関する相談
利用可能時間・曜日
デイサービス型(日帰り)
- 午前10時から午後4時まで(3時間以上の利用をお願いします)
- 月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
ショートステイ型(宿泊)
- チェックイン午前10時から、チェックアウト午後4時まで。
- 施設により利用可能日は異なるため、実施施設にお問い合わせください。
アウトリーチ型(訪問)
- 午前10時から午後4時までのうち1時間程度。
- 月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
利用可能回数
デイサービス型・ショートステイ型・アウトリーチ型を合わせて7日間まで。組み合わせは自由。
利用料金
デイサービス型(日帰り)
1日 3,000円(食事代別途必要、施設により持ち込み可)
ショートステイ型(宿泊)
食事代込(例 1泊2日の場合 昼食・夕食・朝食・昼食)
(注)お子さんのミルク・離乳食は含まれないため実施施設にご相談ください。
泊数 | 1泊2日 | 2泊3日 | 3泊4日 | 4泊5日 | 5泊6日 | 6泊7日 |
---|---|---|---|---|---|---|
利用料 | 7,000円 | 10,500円 | 14,000円 | 17,500円 | 21,000円 | 24,500円 |
アウトリーチ型(訪問)
1日1回 1,500円
感染症対策のため、別途検査料等自己負担が発生する場合があります。
全てのサービスで生活保護世帯・住民税非課税世帯・中国残留邦人等支援給付受給世帯は利用料無料
申し込み
- 利用前に健康推進課で利用申請が必要です。妊娠中から利用申請が可能です。
- 郵送での申し込みは、下記の申請書をダウンロードし、健康推進課までお送りください。後日、担当者から確認事項についてご連絡をします。
申請できる方
妊婦または産婦本人、もしくはその配偶者
持ち物
- 母子健康手帳
- 生活保護世帯・中国残留邦人等支援給付受給世帯は受給証明書、住民税非課税世帯の方で、調布市で申告をしていない場合は、世帯全員分の非課税証明書
申請後、利用が承認された方には、後日「産後ケア事業利用承認通知書」と「産後ケア事業利用カード」を郵送いたします。申請時の状況によっては、利用が承認されないこともございますので、ご了承ください。
施設一覧・予約方法・対象月齢
利用申請後に「産後ケア事業利用カード」を発行された方は、直接実施施設にお申し込みください。施設の状況によっては、利用日時のご希望に添えないこともございますので、ご了承ください。
実施施設 | 予約方法 | 対象月齢 | デイサービス | ショートステイ | アウトリーチ |
---|---|---|---|---|---|
sage femme(サージュファム) 調布市国領町2-8-3 ゴコウ・エテルナーレB107 |
WEB(外部リンク)または電話 042-427-0131 月曜日から土曜日 午前9時から午後6時 |
デイ・ショート 生後6か月以内(生後7か月の前日まで) アウトリーチ 生後1歳未満(1歳の誕生日前日まで) |
有り | 無し | 有り |
マザリーズ助産院 調布市深大寺北町4-13-51 |
電話 090-3535-9227 月曜日から日曜日 午前10時から午後7時 |
デイ・ショート 生後6か月以内(生後7か月の前日まで) アウトリーチ 生後1歳未満(1歳の誕生日前日まで) |
有り | 有り | 有り |
実施施設 | 予約方法 | 対象月齢 | デイ サービス | ショート ステイ | アウト リーチ |
---|---|---|---|---|---|
飯野病院(注) 調布市布田4-3-2 |
WEB(外部リンク) キャンセル・日程変更は電話で 042-483-8811 月曜日から土曜日(木曜日除く) 午前9時から午後5時 |
生後6か月以内 (生後7か月の前日まで) | 有り | 有り | 無し |
調布病院(注) 調布市下石原3-45-1 |
電話 042-484-2626 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時 土曜日 午前9時から正午 |
生後6か月以内 (生後7か月の前日まで) | 有り | 有り | 無し |
榊原記念病院 府中市朝日町3-16-1 |
電話 042-314-3111 月曜日から土曜日 午前10時から午後4時 |
生後6か月以内 (生後7か月の前日まで) | 有り | 無し | 無し |
東府中病院 府中市若松町2-7-20 |
電話 042-364-0151 月曜日から土曜日 午前9時から午後4時30分 |
生後3か月以内 (生後4か月の前日まで) | 有り | 有り | 無し |
保坂産婦人科クリニック(注) 狛江市東和泉1-21-3 |
電話 03-3488-1103 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時から正午、午後3時から午後5時 水曜日・土曜日 午前9時から正午 |
生後6か月以内 (生後7か月の前日まで) | 有り | 有り | 無し |
至誠会第二病院(注) 世田谷区上祖師谷5-19-1 |
電話 03-3300-0366 (産婦人科病棟につないでもらう) 月曜日から金曜日 午前9時から午後3時 土曜日 午前9時から正午 |
生後6か月以内 (生後7か月の前日まで) | 無し | 有り | 無し |
(注)別途検査料等自己負担あり(令和4年10月現在)
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
- 福祉健康部 健康推進課
-
電話番号:042-441-6100
ファクス番号:042-441-6101