サッカー男子サウジアラビア代表が24年ぶりにオリンピック出場が決定
2020年2月7日 登録
サウジアラビア代表が東京2020オリンピック競技大会に出場決定
調布市とサウジアラビア王国との交流
調布市とサウジアラビア王国との交流は、2002年のFIFAワールドカップ日韓大会の際に、サウジアラビアの代表チームが調布市を事前キャンプ地として選んだことから始まりました。以来、毎年のようにフットサル大会やアラブイスラーム学院訪問事業などを実施し、交流を深めてきました。
東京オリンピックへの出場決定
7月24日から開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、調布市はサウジアラビア王国のホストタウンとして登録され、これまでの交流に加えて、新たにサウジアラビアに関する展示や和文化体験などの交流事業を実施してきました。
そして1月22日(水曜日)には東京2020オリンピック競技大会の出場をかけた男子サッカー(23歳以下)アジア選手権の準決勝が行われ、サウジアラビア代表はウズベキスタン代表に1-0で見事勝利。決勝進出を決めたことにより、1996年のアトランタオリンピック以来、24年ぶりにオリンピックへの出場が決定しました。韓国との決勝戦では惜しくも敗れてしまいましたが、今後も調布市はサウジアラビア代表チームを応援していきます。みなさんも一緒にサウジアラビア代表チームを応援しましょう。
ホストタウンとは
ホストタウンとは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、地域の活性化や観光振興などの観点から、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を国が登録する制度です。 事前トレーニングキャンプで来日した選手や大会に出場した選手との交流、パラリンピックを契機とした共生社会の実現などに取り組む団体が登録されます。調布市はサウジアラビア王国のホストタウンとして、平成28年1月26日に登録されました。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック担当
-
電話番号:042-481-7447
ファクス番号:042-481-6881