パラアート展2019 CHOFU-fufu 楽園が開催される
2020年2月25日 更新
パラアート展2019 CHOFU-fufu 楽園を開催しました
令和元年12月4日(水曜日)から12月11日(水曜日)まで、調布市文化会館たづくり2階南ギャラリーと市内7か所で、パラアート展2019 CHOFU-fufu 楽園を開催しました。
共同制作 指でアート
たづくり2階南ギャラリーの入口では、市内の福祉事業所の枠を越えて、皆で共同制作した作品を展示しました。赤・青・黄・緑・黒の5色の絵具を指や手につけて、16枚の絵を完成させました。
布の街・調布のCHOトワル
会場中央では、洋服の縫製サンプルで廃棄される白地のトワルをキャンパスに見立てたアート作品を展示しました。来場者の方も、思い思いの楽園が描かれたトワルを見て、触れて楽しんでいました。
事業所から募集した作品
トワル以外の作品にも、市内の福祉事業所から募集した立体作品や絵画を展示しました。作品一つひとつが、個性あふれる楽園を演出しました。
参加事業所の紹介コーナー
会場の奥には、リヤカー・バーを設置し、今回展示に参加した事業所紹介のスライド映像を上映しました。
エントランスの展示
たづくり1階エントランスでもトワルや傘の作品などを展示しました。
その他の展示場所
市内各所でパラアートを知っていただくため、今回はたづくり南ギャラリーだけでなく、各事業所のカフェスペースや、アートスペースをお借りして展示を行いました。
クッキングハウス、カフェギャラリー さえずり、ベーカリー&カフェ ほっとれーる、
空と大地と、カフェ大好き、Gallery&Cafe Pedalo(ペダロ)、点と未来デザインラボラトリー
主催・共催
調布市、調布市福祉作業所等連絡会
参加作業所
クレヨンキッズ、しごと場大好き、しごと場大好き国領、すまいる、爽々苑、そよかぜ、
第1 ・第3ポピーの家、調布ドリーム、なごみ、はあと・ふる・えりあ、ファーストステップ、
ふくふく、ポコポコホッピング神代団地・富士見町、めじろ作業所、れいんぼー、
WAKABA仙川、わかば第一事業所
パラアート展2019 CHOFU-fufu 楽園チラシ(1.38MB)(PDF文書)
ドキュメンタリー映像を上映しました
同会場にて、ファーストステップに通所する三谷玲央(みたにれお)さんのドキュメンタリー映像を会期中に上映しました。
また、会場内では映像のほか、三谷さんが他に制作された作品も展示しました。
制作者・ご協力いただいた方
村上安弘様、村上あずみ様、村上健一郎様
調布美術研究所
特定非営利活動法人 ファーストステップ
次回開催予定
日程
令和2年8月26日(水曜日)から9月6日(日曜日)まで(パラリンピック開催期間)
場所
文化会館たづくり2階 南北ギャラリー
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 文化生涯学習課
-
電話番号:042-481-7139・7140・7745
ファクス番号:042-481-6881