調布市応援アスリートの桃田賢斗選手に「応援-エール- を送ろう!」
2020年3月13日 更新
調布市応援アスリートの桃田賢斗選手に「応援-エール-」を送ろう!
調布市応援アスリートの桃田賢斗選手が全治3か月の怪我を負われたとの報道を受け、調布市では「応援 -エール-を送ろう!」企画として、次のとおり実施いたします。
多くの市民・ファンの皆さまの思いを届け、一日も早いご快復を祈念するものです。
企画概要
調布市応援アスリートの桃田賢斗選手に千羽鶴、応援メッセージカードを届けよう!
- 千羽鶴の募集(1羽から受け付けできますので、桃田選手に思いを届けましょう。)
折り紙で鶴を折っていただき、市内公共施設(募集場所参照)に募集箱を設置いたしますので、そちらにお持ちください。
また、募集箱設置場所には、折り紙を準備しておきますので、そちらもお使いください。 - 応援メッセージカードの募集
下記の募集場所にメッセージカードをご用意しますので、その場でご記入いただき、募集箱に入れてください。
上記2点を取りまとめ、4月中旬以降桃田賢斗選手にお渡しします。 - Twitter(ツイッター)でハッシュタグ「#桃田選手がんばれ」をつぶやこう
桃田選手を応援するコメントを発信し、桃田選手にエールを送りましょう。調布市オリンピック・パラリンピック担当のTwitterでもつぶやきます。
あわせて、調布市オリンピック・パラリンピック担当のTwitterへの「リツイート」、「いいね」をお願いします。
募集期間(千羽鶴・応援メッセージカード)
令和2年2月21日(金曜日)から3月31日(火曜日)まで
募集場所
千羽鶴、応援メッセージカードの募集箱は調布市役所2階、調布市文化会館たづくり1階、子育てカフェ「aona(あおな)」に設置しています。
(現在、調布市総合体育館は臨時休業のため募集を停止しています。)
市長コメント
調布市応援アスリートに指定させていただいている男子バドミントンの桃田賢斗選手が全治3か月の怪我を負われたとの報道に接し、大きな衝撃を受けております。ご本人の心痛いかばかりかと拝察申し上げます。
これまで全国民に多くの感動と勇気を与えてこられた桃田選手が、どうか養生専一に一日も早くご快癒され、万全な体調で競技に復帰されることを市民とともに切望し、心からのエールを送らせていただきます。
このページに関するお問い合わせ
- 生活文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック担当
-
電話番号:042-481-7447
ファクス番号:042-481-6881